検索
☆製作のじかん☆
- kairikureyon2016
- 2020年3月13日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは('ω')ノ
くれよん!ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
今年はブログ更新率アップ!を目標としているので、たくさん見ていただけたら嬉しいです💕
では、早速('ω')ノ!!
本日は製作の様子をお伝えしますね(^_-)-☆

3月の行事といえば“ひなまつり”
・・という事は ひな祭りに関する製作にしましょ~🌸
折り紙でお内裏様とお雛様を作りました✨



『ハサミをチョキチョキっと~!』
・・・ん??( ゚Д゚)・・えーっと。。
寝てますよね?(笑)
ハサミを使っているときに寝ないでくださーい!

『じゃーん💕』
出来ました~(*^-^*)
みんなが作っていたのは壁紙用のひなまつり製作でした~!

ほら!!!!!
さっき、ウトウトzzz・・していたお友だちも、ちゃ~んと起きて自分の物をペタペタと貼り付けていましたよ( *´艸`)笑☆
続いてはこちらの製作です('ω')ノ
段ボールを使って~何が出来るのかな~💓




一生懸命さが伝わりますね(*^-^*)💕カワイイです!

そして出来たのは、手作りコマでした~♪
竹とんぼのように手のひらで回して遊びます。

お友だち同士でも対戦して楽しめます♪


『やったー!』
上手に回せていますね(*^-^*)
男の子たちは“改造”といって、色んな工夫を凝らして作っていたのが、とても面白いな~なんて思いました💕
そして次は・・
またもや何の製作でしょう~❓(^^♪

ハサミの練習や、シール貼りを生かしてパタパタチョウチョ作りです💕

パタパタ~🦋💕


製作は子ども達に人気の高い活動です(*^-^*)

またみてね~(*^-^*)